![]() しまった、 冷蔵庫に、にんじんさんがいない。 そうだ! っと、デッキにでて、 去年の9月9日に種をまいた ニンジン(ベータリッチ)のプランターの前にたつ。 成長が遅かったのと、 他に植えたいものがなかったので、 放置されていたプランターには、 こぼれだねのノースポールやら、 リナリアやら、プリムラマラコイデスやらが うじゃうじゃ。 もう少したつと、 いい感じの花畑になりそう。 その中に埋もれているにんじんの、 一番太そうなの(直径2センチくらい)をねらって、 えいやっと引き抜くと、 太いくせに、ちょ~オチビさんでがっかり。 だめもとで、隣のもぬいてみると、 およよ、こっちは意外に育ってた。15センチある! このわくわく感があるから、根菜類はやめられない。 ちょっとひょろひょろですが、 まあよしとしましょう(笑) ついでに、イタリアンパセリのプランターからも、若い新芽を摘んで。 おいしかったです。(*^^)v
by coboredane
| 2013-03-03 14:35
| お庭から 春
|
最新の記事
カテゴリ
タグ
黒柴さくら(35)
その他庭の花(27) こぼれだね(23) 西湘よいとこ(22) 家庭菜園(20) 種まき(14) こどもたち(14) 野の花(13) 書き仕事(8) 梅(6) 粘膜下子宮筋腫(5) ハーブ(5) バラ(4) ヴィオラ(4) テレビ(4) クリスマスローズ(4) 焼き菓子(3) ラジオ(3) おいしいおみやげ(3) 桜(3) 以前の記事
2015年 02月
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 検索
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||